おはようございます。 ここ数日 「ストレス」について学ばされています。 「ストレス」はいつの間にか溜まっています。 自分がイライラして溜まるストレス 他人からの言葉(相手からのたった一言) 私は今 首にかゆみを感じていま
スピリチュアルへの導き ~気づき~
前回 私がこの道と出会い 出会った仲間達から 多くの導きを頂いたところまでをお話ししました。 私達はそもそもが光の存在なのです。 誕生する前の次元の世界で 一人一人 今生で「やるべき課題」を決めて 誕生してきています。
お詫び
先日、FBの閲覧を公表させて頂きましが、 私からの発信方法を模索している中で、一旦 FBの公表を止めることにいたしました。 引き続き こちらのページからのみの発信にさせて下さい。 混乱させてしまいますが どうぞよろしくお
Face Book(大川 孝子 takako-Style)
いつもありがとうございます。 私の気づきを どのようにしたら 解かりやすく お伝えできるのかを日々模索しております。 FBでは 日々の生活の中で 感じたことをFBに投稿しています。 同時にメッセージでもあります(チャネリ
スピリチュアルへの導き
いつも不定期な投稿を読んで頂きありがとうございます。 台風の接近で、 秋から冬へと気候が変わるのかと思いきや、 明日・明後日あたり、28℃前後の気温になるらしいですね。 皆様は体調崩されてませんか? 季節の変わり目でもあ
どっちを選ぶ?
「ことわざ辞」から 選んだことわざを現実世界におとし込んで、メッセージをお伝えしています。 今回 目にした「ことわざ」は 「秤に掛ける」でした。 意味は 「二つ以上の物事を、どちらが自分にとって得になるかを較べてみて、判
乗り越えて!!
「ことわざ辞典」から 選んだことわざを現実世界におとし込んで、メッセージをお伝えしています。 今回 目にした「ことわざ」は 「木乃伊取りが木乃伊になる」(ミイラとりがミイラになる)でした。ミイラ:字体を始めて知りました(
たった一言が。
「ことわざ辞」から 選んだことわざを現実世界におとし込んで、メッセージをお伝えしています。 今回 目にした「ことわざ」は 「流言は知者に止まる(とどまる)」でした。 意味は 「知者はつまらないうわさを聞いても人に言わない
立秋
こんにちは♪ 今日も暑いと言うか 蒸し暑く、少し動いただけでも「汗だく!!」になってしましますね~ 私は もともと今日は予定を入れていなかったのですが、 朝、いつものように早くに目が覚め 何を思ったか 起きてからすぐに「
めんどくさい!!が一番ダメ
「ことわざ辞」から 選んだことわざを現実世界におとし込んで、メッセージをお伝えしています。 今回 目にした「ことわざ」は 「酔生夢死」(すいせいむし)でした。 意味は ・「何をするでもなく、ぼんやりとしたまま一生をすごし