こんな思いも引き寄せ! 昨年末、いつも購入しているお店から、年末ということもあり、冊子が届きました。 見ていたら、暑い時季でも美味しくたべられる!と書かれた、ぜんざい!に目が止まりました。 鏡開きの日に食べてみようかな〜
初詣
今年は、三が日迄の参拝が、時間的に余裕が無く、今日行ってきました。 氏神様を確認し、参拝してきて下さいね。
お正月 お雑煮
昨年の夏頃から、お昼に「お雑煮」をリクエストされて、ほぼほぼ毎日、作っていたら 秋頃に 飽きた!と言われ食べたからず、困った展開に。 まぁ〜 飽きる気持ちもかわる。 けど! しかし やっぱり、お正月。 お餅を丸餅にして、
賀正
明けましておめでとうございます。 こうして皆様の目に止まり、読んで頂けていることに感謝致します。 昨年は、新たな学びの年でした。 「介護」です。幾つかの仕事をしつつの介護。 限られた時間は、これからの「介護」のために、半
源
三連休が終わり そろそろ年末年始に向けての準備を、 始めてもいい時期になってきましたね。 私は相変わらずの日々で、お寺さんに行ったり、普通に仕事したり、家のことをしたりの三連休でした。 スピリチュアルの仕事は毎日で、日常
一品
久しぶりの投稿になります。 如何 お過ごしでしたか? あっという間に、肌寒くなりました。 ここ数日の日課が、お雑煮作り。 夏の猛暑にリクエストがあり、汗だくで、お昼はほぼ毎日、お雑煮を作っていたのが、嘘のようです。 これ
気づける意識を持ちましょう。
プラスの引き寄せを確実に感じているtakakoです。 こんばんは! 私も人間だから、自分のしている行動が、開運に繋がるとは思っていなかったんです。 皆と同じ。 本当に必死で、後先もなくただ動いているだけ。 しかし!開運に
24時間テレビ
出勤前に少しのつもりで観始めましたが、観いっています。 八代亜紀さんの困っていある人を救った73年 チャリティランナーのやす子さんの人生 誰にも言えない、見せることのできない、人生の舞台裏があったのですね。 涙しました。
頑張っている私
この間、親子喧嘩しました〜 いくら何でもね〜!って。 言っていい事と悪い発言がある。 私はスッキリしました。 だから、その後はいつも通り。 また、見て見ぬふり。いつも通り。 相手は だって、直そうともしないし。 悪い!と
見極めって大事
隙間時間を活用し、投稿しています。 性格だけで、人生謳歌しようとしている人。 本人は気づいていなく、また、別な、スピリチュアル視点があるので、後日投稿します。 私達人間は 魂の役目があっての人生ですが。 それだけを押し通