「梅雨明け」が発表になってから 夏らしくない日が続いているように感じるのは 私だけでしょうか? 日本の四季 春・夏・秋・冬 私はどの季節も好きです。 今は 春と秋が無くなった? 短くなったのでしょうか。 私達の意識で変え
暑中見舞申し上げます。
皆さま 如何お過ごしでしょうか? 本当に気ままな投稿にお付き合い下さり ありがとうございます。 皆さんと同じ(*^^*) 一生懸命に毎日を過ごしております 「takako」です。 つい最近まで 自分は何をどのように 目に
私は・・・
22日 フリーアナウンサーでもあり 歌舞伎役者の奧様 小林麻央さんが旅立たれました。 そして昨日 26日 将棋界では プロデビュー戦から29連勝 中学生の藤井プロが単独一位を樹立しました。 どちらも 「凄い~」だけの話で
これからの時代
誰もが 一生懸命に「生きている」ことはわかっています。 完全(常にパーフェクト)でないことも当たり前です。 ですが、 自分と向き合っていないと いけないです。 状況が変わったら キチンと相手にその流れの 説明をしなければ
たった一言
意図的にわざと発する「一言」もあれば 相手を思い発する「一言」もある。 その「一言」 受ける側の反応は? 機嫌が悪くなってもいい。 その後 どのように思い続けるかが大切。 根にもてば「マイナス」 自分でプラスに変えていく
守ることは守る。
マナーを守ることが 一番シンプルで スマートで 好感度アップにもなると思う 今日。 「個人情報保護法」が改訂されて。 よく立ち寄る お手軽に休憩ができ 長居もできるお店で❗ 店内では 耳障りにならない程度でメロディーが
体とスピリチュアル
張り切り過ぎてか、 左手首に痛みを感じたので整体医院に行ったら 「ドケルバン病気」と診断されてしまいました。 腱鞘炎だそうです。 キーパンチャーとか 職業病とか 同じ動作を一心不乱に繰り返してなるものだと 勘違いしていま
気持ちの切り替え
自分がどうしたいか。 は大事ですし 周りとの調和も必要だけれども 我欲が強いと 事は流れていきません。
人間関係で
今 周りにいる方々は自分にとって 「学びのため」「成長のため」に接点があることは 間違いありません。 それでも そのことにだけ、気持奪われてはいけません。 人間関係で悩んでいませんか? お相手の方々は 相手の気持ちをわか
人間関係
おはようございます。 毎日 1投稿に意識を向けて前進を心がけております(笑) 出来ない理由は色々と私の課題としてあります。 何? 目に見えない世界(スピリチュアル)なので 追々 説明させて頂きますね~✴ これからも 末永