コンテンツへスキップ

神々から好かれる体質づくりで開運

日常生活の過ごし方

メニュー

  • なすがまま 流れのまま
  • スケジュール
  • お知らせ
  • College
    • 風水で運気アップ
    • 本当の健康
    • 魂
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

投稿者: Takako

この瞬間

何があったわけでもない。 何かに特別、感謝すべき出来事があったわけでもない。 自分自身、気持ち穏やかでもない。 今日も1日「頑張ろう!」と意気込んでもいなければ、1日のイメージもないし、描いてもいない。 それでも、素直に

Takako 2022年5月20日2022年5月20日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

波動

一言で「波動」の説明をするのは、簡単でもあり、超が付く程難しいことでもあるのであります。 日々過ごしやすく、人間関係とか、自分自身のワケわからない苛立ちを回避して過ごして行くために知っておいたほうがいいことは。 正しい流

Takako 2022年5月18日2022年5月19日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

気にすることはない。

時に相手の短所に気付き 時に自分にも同じ癖がある?と自分と向き合い 時に相手の長所にも気付き 親子であっても 先輩であっても 同じ夢を語り合う仲間であっても 魂が成長するために、現実がある。と考えればいい。 暴言=言葉の

Takako 2022年5月10日2022年5月10日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

自分軸

「自分軸」って、目標や夢を持つことのように思いがちだけれども、それは違う。 日常生活の 今 その瞬間の 思考のこと。

Takako 2022年5月8日2022年5月8日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

38さい

カラダ年齢が38歳ですって( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆ コツコツと適度にカラダは動かしています。 継続は力なり。 カラダメンテナンスも忘れずにね。 身も心も軽くして行きましょう。

Takako 2022年5月6日2022年5月6日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

パワースポットに行ってきました。

ここ数年パワースポット(神社)に行き、パワーを頂く開運法が人気ですが、私も気になる神社があったので行って来ました。 雑誌などに紹介されるような大きな神社であれば、土地のパワーを吸収する意味合いも含め、産地のものを頂いて帰

Takako 2022年4月29日2022年4月29日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

導き

仕向ける 仕組む 年齢関係なく 体験する事で学ぶことあり。 = 魂の成長 で 自分が楽するためだけの仕向ける!は・・・・・後に自分も何かを学ぶことになります。

Takako 2022年4月7日2022年4月7日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

これからの過ごし方

人間世界での新年は1月1日ですが 目に見えない世界での新年は3月21日が元旦と言われています。 自分の思いと目に見えない世界の方々との思いが一つになると、即日?とても早いスピードで願いが叶う、夢が叶います。 今起きている

Takako 2022年3月24日2022年3月24日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

地震

ブログを読んで下さっている方々のご自宅の被害や、ご家族の皆さまにもお怪我などありませんでしたでしょうか? 地震直後の停電。 ライフラインのストップ。身をもって恐怖と感じました。 起きてしまった。 この後の行動が 引き寄せ

Takako 2022年3月17日2022年3月17日 なすがまま 流れのまま 続きを読む

大量の乾電池

あるきっかけで、大量の乾電池を発見! 明日には、処分する予定でいます。 体感できるのはいつ頃かなぁ~ 脳がスッキリ フットワークが軽くなるとか。

Takako 2022年3月15日2022年3月15日 なすがまま 流れのまま 続きを読む
  • « 前へ
  • 次へ »

最近の投稿

  • 今日は何処にいるの?
  • 自分次第
  • 覚悟
  • 処方箋
  • 同じなんだよね

アーカイブ

カテゴリー

  • fleuvey (4)
  • なすがまま 流れのまま (583)
  • スケジュール (7)
  • スピリチュアル 介護 (12)
  • スピリチュアルへの導き (5)
    • 今日も呟き takakoの独り言 (1)
  • 断捨離 効果 (1)

リンク

Facebookのページへ
Copyright © 2025 神々から好かれる体質づくりで開運. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.