2017年が始まりました。 元旦の今日は 晴天で 初日の出を見に行かれた方もいるのではないでしょうか。 私は 昨日、紅白を観終わった後の思いつきで 今年は地元の神社に参拝し「初日の出」を拝んできました。 気持ちよかったで
2016年も終わりに近づいきました。
私の気ままな投稿を いつも読んで頂きありがとうございます。 今年を振り返り どのような一年だったでしょうか? 学生時代 風水に興味を抱きました。 気がつけば「生活環境学」を実践しながら 目に見えない世界と現実世界とのバラ
今年もあとわずか
今年もあとわずかで終わりです。 やり残したことはありませんか?
この世には
この世には 「善し悪し」は存在しません。 あの時 あの人は「そう思った」 あの時 私は「そうしたかた」でしかありません。 そうは言えども 人間世界のルールがあり 社会のルールもあります。 「そう思ったからしてしまう行動」
受け入れるということ
「気づきなさい❗」と唐突に言われても 何に「気づいたらいいの?」と 気づかなければならないことを 気づけないことってあると思います。 生年月日や星占いなどで自分の 短所や長所を知ることもできますが。 一番身
今ある自分
前回「意識すること」を 投稿しました。 邪魔していているとは? 邪魔をしているのは「思い込み」のこと。 何かに意識すれば きっと 流れが変わってくるはず。 今ある自分 立ち位置に 意識し、あることに「気づく」ことで 1歩
今までの時代
「オーラの泉」の視聴率が高かった頃は 「風水」でエネルギーの流れがかわり 開運行動をすることで 「願い」がかないやすくなっていました。 今でも「風水」(生活環境学)は 行動することで、 エネルギーの流れを変えることが で
決めてきている人生
「決めてきている人生」 わかってない人が多い中 歌舞伎役者の海老蔵さんは はっきりと覚えている❗と 語っている番組を観ました。 歌舞伎役者になることを選んできていると。 自分よりも先に 歌舞伎役者になる人生
人生は旅
「人生は旅」とか 「人生は学び」と言う言葉を耳にします。 私達は「人生を決めて来ている」と言っても 全てを理解している訳ではないのです。 辛い経験は 「わかってはいても❗」納得いかなかったり 「決めて来てい
人生を決めてきている私達
私達は 誕生する前に 人生を決めて来ています。 私達の中に存在する「魂」は パソコンに内臓されている 「情報」に置き換えてみて下さい。 パソコンを新たに購入した時 どこに何が入っているのか? 探しているソフトはどこにある