9月に入ったのに、暑い日々は更新続けています。

日本の四季が無くなり、二季になるかも知れませんね。

地球を守る神々からすれば、全て人間がしてきたこと。

と、捉えます。

今日のテーマは「命」

生きていることが「命」です。

健康寿命を考えながらの人生を過ごすことと

一喜一憂し、人生なんだから仕方ない!とある意味、割り切って人生を過ごすことと

どちらを選択して 「命」=魂の成長を意識して、過ごしますか?

人間には、日常生活は当たり前です。

当たり前だからこそ、工夫した日常生活を、意識した日常生活を過ごせば、ミラクル!といわれる、嬉しい引き寄せが導かれます。

あんなこと!された。嫌い!でも構いません。

私も同じように、皆さんも同じように、自分の人生を生きています。

だからこそ!仕返しはNGです。

行動だけでなく執着に似た意識もです。

病名を伝えられれば、事態は深刻。

不安も付きもの。

ここからがテクニックです。

何が原因か。

体調不良は、お知らせ!のサインです。

日常生活の見直しは「食」から始まりますが、今の時代は、「思考」考えグセの見直しが一番早い気がしています。

※いつも何かと比べ、比較してませんか?

※劣っていると思えば、何かを調べ没頭したり、してませんか?

※だから、穴埋めして追いつかなければ!と思ったりしがちではありませんか?

起きている現実回避のための努力は、とても必要です。

しかし、

これでもか!の意識と行動は迷路を歩いているようなもの。

神々は意外と親切です。

解決策は日常生活にあります。

例えば、人と比べて、意気消沈したり。

自分の癖と向き合うこと。

元気で楽しくミラクルを楽しんでいるイメージをしてみたり。

日常生活を楽しんで、お過ごし下さい。